「かぐや」地球の出、地球の入りの撮影に成功!
11月13日付JAXAプレスリリースに「かぐや」地球の出、地球の入りの撮影に成功!」という記事が掲載されています。 以下引用です。
11月13日付JAXAプレスリリースに「かぐや」地球の出、地球の入りの撮影に成功!」という記事が掲載されています。 以下引用です。
かぐや:SELENEは10月3日、無事に月周回軌道投入マヌーバに成功し月周回軌道に入ったとこのと。また10月9日にはリレー衛星(Rstar)の分離にも成功しています。
10月1日付けJAXAプレスリリースに「かぐやハイビジョンカメラ撮影に成功!」という記事が掲載されています。 かぐや:SELENEに搭載されたハイビジョンカメラ、順調に動いているようです。 以下引用で...
9月14日10時31分01秒に無事にかぐや:SELENEが打ち上げられました。遅ればせながらおめでとうございます。無事に打ちあがって何よりです。 現在順調に運用されているようです。
9月13日付、ESA、SMART-1ホームページに「かぐや、月探査の第二章へ」という記事が掲載されています。 ESAから見れば、既にSMART-1が月探査を終了していますので、かぐや:SELENEは「...
今日は年に一度の宇宙研一般公開でした。一般公開でのかぐや:SELENE展示についてのレポートです。
7月20日付けで「かぐや(SELENE)の打上げ延期について」というJAXAプレスリリースが出ました。
日本惑星協会のホームページに毎週掲載されている的川先生のコラム「今週のYHコラム」、今週はかぐや:SELENEに搭載されているXRS(X線蛍光分光計)とGRS(ガンマ線分光計)についての解説です。アポ...
新しいカテゴリー「かぐや:SELENE」を新設しました。
最近のコメント