• ホーム
  • 自転車ログ
  • 自転車アイテム
  • ブルベ実況
  • ブルベログ
  • ブルベまとめ
  • ブルベ準備
  • 自転車コース
  • その他

Select Page:

Select Category:

自転車ログ

自転車ログ

  • 自転車ログ
  • ブルベログ
  • ブルベ実況
  • ブルベ準備
  • ブルベまとめ
  • 自転車アイテム
You are here: Home

自転車ログ  Get Feed for 自転車ログ

自転車ログ

ビワイチ目指すも猛暑で撤退

yoko9992018年8月15日No Comment 2018-08-15T19:37:36+00:00

お盆突入前の猛暑日に久々にビワイチを試みましたが暑さにやられて彦根で撤退しました。

写真は彦根のクラブハリエジュブルリタンでのパン補給。

自転車ログ

細道で和束→童仙房→信楽へ

yoko999 2015年4月27日 1 Comment2015-04-27T21:20:32+00:00
最近、旧道やら林道やらの細道を走るのが気に入っています。今回もそんな細道を繋いで和束から童仙房、信楽を回って帰ってきました。写真は日本百選にも選ばれた和束の茶畑。これから新茶の摘み取りなんでしょうか?茶葉の緑色がとても鮮
自転車ログ

2015年4月12日の琵琶湖一周(北湖)

yoko999 2015年4月13日 No Comment2015-04-14T11:09:05+00:00
久しぶりに自転車に乗る機会があったので琵琶湖一周してきました。 琵琶湖一周といっても最近は湖岸道路をなるべく通らない琵琶湖一周をするようになってきました。理由は湖岸道路はけっこう車が多いから。湖岸から少し内陸を走るだけで
自転車ログ

彩華ラーメンに行ってみた

yoko99 2013年6月17日 2 Comments2015-03-09T08:47:02+00:00
ようやく自転車に乗れる時間ができたので、天理市の彩華ラーメンまで行ってみました。BRM601中部600後自転車に乗るのは初めて。写真はその彩華ラーメン。

ブルベログ  Get Feed for ブルベログ

ブルベログ

BRM503近畿1000:走行編③:復路宮島からゴールまで

yoko9992015年3月11日No Comment 2015-03-12T09:29:10+00:00
(サイトリニューアルしたので、昨年の宿題をこなしています。) BRM503近畿1000:走行編③として復路宮島からゴールまでです。 写真はゴール地点のイルミネーション。最後の最後、ゴールへのアプローチの道路が交通量が多く
ブルベログ

BRM503近畿1000:走行編②:往路宮島から復路宮島まで

yoko99 2014年5月12日 2 Comments2015-03-11T14:49:00+00:00
BRM503近畿1000:走行編②として往路宮島から復路宮島までです。写真は津和野の街の入り口の大鳥居。この時とても寒かった。
ブルベログ

BRM503神戸1000:走行編1:スタートから宮島シンプルスティまで

yoko99 2014年5月8日 2 Comments2015-03-08T17:42:14+00:00
BRM503神戸1000、65時間15分で完走しました。走行編1としてスタートから宮島シンプルステイまで。写真は車が少ない早朝の神戸市街を駆け抜けているところ。
ブルベログ

BRM419京都400km:走行編

yoko99 2014年4月22日 No Comment2015-03-09T08:40:21+00:00
BRM419京都400完走しました。今年2回目のブルベ。 写真はオダックス近畿の幟。

ブルベ実況  Get Feed for ブルベ実況

ブルベ実況

:BRM503近畿1000km:PC5

yoko9992014年5月4日No Comment 2015-03-08T17:46:42+00:00
萩城跡着。今日も暑くなりそう
ブルベ実況

:BRM503近畿1000km:PC4

yoko999 2014年5月4日 No Comment2015-03-08T17:47:29+00:00
津和野着。さむい。すごくさむい。7時01分
ブルベ実況

:BRM503近畿1000km:PC2

yoko999 2014年5月3日 No Comment2015-03-08T17:48:05+00:00
AJ広島がお出迎え。18時13分。
ブルベ実況

:BRM503近畿1000km:PC1  

yoko999 2014年5月3日 No Comment2015-03-09T07:50:20+00:00
向かい風がきつい。13時27分。

ブルベまとめ  Get Feed for ブルベまとめ

ブルベまとめ

BRM503神戸1000:まとめと課題

yoko9992015年3月12日No Comment 2015-03-22T11:39:31+00:00
(サイトリニューアルしたので昨年の宿題をこなしています。これで最後。) BRM503神戸1000のまとめと課題です。 今回良かったのは機材を含めトラブルがなかったこと。今までの1000では道中で何度か転倒し痛い目にあって
ブルベまとめ

BRM105京都200:まとめ(主に寒さ対策)

yoko99 2014年1月28日 No Comment2015-03-09T08:42:29+00:00
少し前の話になりますが、今年最初のブルベBRM105京都200、10時間33分で完走しました。その装備編。 写真は自走帰路で撮影した平等院参道の大鳥居。夜だと迫力あり。
ブルベまとめ

BRM601中部600(糸魚川600):まとめと課題

yoko99 2013年6月10日 No Comment2015-03-09T08:47:57+00:00
BRM601中部600、31時間19分で完走しました。コース的に良かったのか膝が痛くなるとかいう体のトラブルは無し。帰路の156号線の車の多さには参りましたが。さて、そんなBRM601中部600、いつものようにブルベの装
ブルベまとめ

BRM316京都300:まとめと課題

yoko99 2013年3月22日 No Comment2015-03-09T08:52:57+00:00
天候に恵まれBRM316京都300。15時間54分で完走しました。そのまとめと課題。例の如く帰路で撮影した平等院の参道の鳥居。

ブルベ準備  Get Feed for ブルベ準備

ブルベ準備

BRM523京都600準備編1:eTrex30用データ準備

yoko9992015年5月18日No Comment 2015-05-18T20:27:42+00:00
BRM523京都600に参加予定です。準備編1としてブルベで使っているGPS、eTrex30のデータ準備について。 ブルベ用のGPSとしてeTrex30を使用しています。本来は山歩き用のGPSですが電池の持ちも良くブルベ
ブルベ準備

BRM503神戸1000:準備編1

yoko99 2014年4月23日 No Comment2015-03-09T08:39:28+00:00
BRM419京都400の次はBRM503神戸1000。その準備編です。 写真は京都400で試した自作Qシート設置用ジグを含むハンドル周り。固定ジグは走行時の振動で分解してしまったので改良が必要。その他、WayPointの
ブルベ準備

BRM601中部600(糸魚川600):準備編

yoko99 2013年5月28日 No Comment2015-03-09T08:51:34+00:00
BRM601中部600:糸魚川600に参加予定です。その準備編。今回から再塗装して組み上げたCHERBIM号で行く予定。写真はQシート。いつものように100均パウチで防水です。
ブルベ準備

BRM316京都300:準備編

yoko99 2013年3月14日 No Comment2015-03-09T08:58:34+00:00
BRM316京都300に参加予定です。心配していた天気は大丈夫そうな予報になってきて安堵。上の写真は今回持ってく予定の荷物。夜の寒さ対策に合羽は一応持ってく予定。

自転車アイテム  Get Feed for 自転車アイテム

自転車アイテム

テスト1

yoko9992016年11月24日No Comment 2016-11-24T22:07:36+00:00
テスト1
自転車アイテム

DOPPELGANGER FX04:後輪スポークの張り替え

yoko99 2013年6月20日 No Comment2015-03-09T08:46:22+00:00
4年ほど通勤用に使っているドッペルギャンガー、乗っている間に後輪のスポークが1本また1本と折れていきある日ついにまた1本折れて許容範囲を超えたかホイールが変形して走行不能に。これを機にホイールの修理をしてみました。写真は
自転車アイテム

CHERUBIMフレーム到着

yoko99 2013年5月14日 No Comment2015-03-09T08:52:15+00:00
待ちに待ってたCHERUBIMフレーム到着しました。
自転車アイテム

BRM224京都200:準備編:ブルベ用バックの軽量化

yoko99 2013年2月19日 No Comment2015-03-09T09:01:10+00:00
今週末に迫ってきた今年度発のブルベBRM224京都200の準備編としてブルベ用リアバック軽量化。上の写真です。

サイト内検索

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • ビワイチ目指すも猛暑で撤退 2018年8月15日
  • テスト1 2016年11月24日
  • BRM523京都600準備編1:eTrex30用データ準備 2015年5月18日
  • 細道で和束→童仙房→信楽へ 2015年4月27日
  • 2015年4月12日の琵琶湖一周(北湖) 2015年4月13日

最近のコメント

  • 細道で和束→童仙房→信楽へ に キラりガラス より
  • 彩華ラーメンに行ってみた に yoko999 より
  • 彩華ラーメンに行ってみた に キラりガラス より
  • Hello world! に Mr WordPress より
  • BRM503神戸1000:走行編1:スタートから宮島シンプルスティまで に 河村 より

人気記事

  • ブルベ用ライト:ハブダイナモ化への道その2:ハブダイナモ化用パーツの選定 ブルベ用ライト:ハブダイナモ化への道その2:ハブダイナモ化用パーツの選定 シュミットのバブダイナモを使って手組ホイールでハブダイナモ化という話の大筋が決まったのは2010年の最後の... 7,044ビュー | 2011年2月20日 に投稿された
  • ブルベ用ライト:ハブダイナモ化への道7:Lumotec IQとSeculite Plusの取り付け ブルベ用ライト:ハブダイナモ化への道7:Lumotec IQとSeculite Plusの取り付け ホイール手組も終わったので最終的なライトの取り付け作業へ。今回取り付けるライトはフロントのLumotec... 3,965ビュー | 2011年4月11日 に投稿された
  • BRM523京都600準備編1:eTrex30用データ準備 BRM523京都600準備編1:eTrex30用データ準備 BRM523京都600に参加予定です。準備編1としてブルベで使っているGPS、eTrex30のデータ準... 3,694ビュー | 2015年5月18日 に投稿された
  • 2×4材で二階建て自転車収納ラックの自作 2×4材で二階建て自転車収納ラックの自作 我が家のロードは3台。現行機である相方と私のケルビム、そしてケルビム以前に私が使っていたアンカーです。今ま... 3,417ビュー | 2011年8月15日 に投稿された
  • ブルベ用GPS:eTrex30:実走編 ブルベ用GPS:eTrex30:実走編 正月明けに英国からやってきたeTrex30、ハンドルバーマウントでハンドルステムに取り付けて実走してきまし... 3,416ビュー | 2012年3月5日 に投稿された
  • ブルベ用GPS:eTrex30を自転車に取り付け+等高線地図その後 ブルベ用GPS:eTrex30を自転車に取り付け+等高線地図その後 正月明けに購入したeTrex30。とりあえずOpenStreetMapからの地図も無事に使えるようになった... 3,395ビュー | 2012年2月19日 に投稿された
  • ブルベでのGPS:eTrex30の利用のまとめ ブルベでのGPS:eTrex30の利用のまとめ 今年から導入したGPS、eTrex30。1年間使ってみたところ結構良かったので利用方法のまとめ。 購入し... 2,930ビュー | 2012年12月24日 に投稿された
  • 琵琶湖一周グルメサイクリング 琵琶湖一周グルメサイクリング 日曜日に雨が降るという天気予報だったので土曜日に今年初めての琵琶一に行ってきました。今回の琵琶一はグルメツ... 2,589ビュー | 2011年5月23日 に投稿された
  • ブルベ用バック再考その①:ブルベでのフロントバックの使用 ブルベ用バック再考その①:ブルベでのフロントバックの使用 一昨年に新車のCERUBIM号が納入されてコンポが新しいアルテグラになりブレーキワイヤがハンドルバーに沿っ... 2,194ビュー | 2011年11月5日 に投稿された
  • ブルベ用ライト:ハブダイナモ化への道その5:振れ取り台の自作 ブルベ用ライト:ハブダイナモ化への道その5:振れ取り台の自作 ブルベ用ライトを使用するために手組によるハブダイナモホイールの作成のその5として振れ取り台を自作。今回大い... 1,918ビュー | 2011年3月5日 に投稿された

Tags

BRM200 BRM300 BRM400 BRM600 BRM1000 CHERUBIM GPS OpenStreetMap Wiigle アマゾン イベント ドッペルギャンガー ハブダイナモ フロントバック ブルベまとめ ブルベ実況 ブルベ準備 ブルベ装備 ブルベ補給 リアバック ローラ台 京都方面 信楽方面 八日市市方面 大原方面 奈良方面 宇治方面 嵐山方面 彦根方面 林道 水口方面 永源寺方面 津方面 海外通販 琵琶湖一周 甲賀方面 童仙房 細道 自転車アイテム 自転車ライト 自転車ラック 軽量化 鈴鹿方面 長浜方面 鯖街道方面

アーカイブ

Copyright © 2021. 自転車ログ
  • ホーム
  • 自転車ログ
  • 自転車アイテム
  • ブルベ実況
  • ブルベログ
  • ブルベまとめ
  • ブルベ準備
  • 自転車コース
  • その他

Mesocolumn Theme by Dezzain