Tag archives for 信楽方面
細道で和束→童仙房→信楽へ
最近、旧道やら林道やらの細道を走るのが気に入っています。今回もそんな細道を繋いで和束から童仙房、信楽を回って帰ってきました。写真は日本百選にも選ばれた和束の茶畑。これから新茶の摘み取りなんでしょうか?茶葉の緑色がとても鮮
宇治田原から犬打峠、鷲峰山を通り裏金勝を登る
BRM224京都200でも通る予定になってる犬打峠。昨年の京都200でも通ったのですが、昨年は正月明けの最初の週末に開催されたこともあり、体が重くえらく大変。それ以来何となく苦手感ができてしまったので、それを払拭しようと
信楽経由で裏アセボ
信楽経由で裏アセボを登って来ました。写真は今回の最初の休憩、そして京都ブルベの最後のPC大石はっとりのファミリーマート。
信楽経由で宇奈月へ
久々に自転車で遠出。信楽経由でラーメンの宇奈月に行って参りました。写真は宇奈月のラーメンセット。大盛です。
洞の園から信楽へ
久々に相方と朝宮の洞の園経由で信楽へ行き、いつもの信楽パトロールして帰ってきました。写真は洞の園のおはぎセット。
和束から童仙房へ上り信楽を抜けて成田牧場へ
相方と共に和束から童仙房へ上り信楽を抜けて成田牧場を回って帰ってきました。 写真は途中の信楽で森のカフェでの昼食。ベーコンステーキランチ。とてつもなく大きな自家製ベーコンが出てきて大満足の写真。このベーコン、本当に大きか
信楽へ向かうも雨に降られて早々に帰宅
連休最終日に信楽へ行ってきましたが、この日の信楽は天候が安定せず途中から雨。早々に引き上げてきました。この日は第一日曜日で信楽ではげなげな市が開催中。残念ながら雨模様。
朝宮の洞の園から信楽を通って甲南のたちばなで日本ミツバチのハチミツ購入
連休後半に相方と一緒に朝宮の洞の園から信楽を通って甲南に抜けて酒屋さんのたちばなで日本ミツバチのハチミツを購入してきました。写真は洞の園のいろり端。しかし洞の園の朝宮茶はなぜこんなにもおいしいのか不思議。
童仙房から多羅尾へ抜けて信楽へ
相方と童仙房に登って多羅尾を抜けて信楽を回って帰ってきました。写真は童仙登りはじめの絶景ポイント。
信楽:神山の森のカフェへ
残暑厳しい日曜日、久しぶりに神山森のカフェへ行ってきました。 写真はその森のカフェ。11時まではモーニングセットが500円。